[ 元の記事 ]
出典元: 五輪もやっぱり水卜ちゃん頼みか
開幕まで9カ月を切ったが、ここに来てマラソンと競歩のコースが札幌に変更になるなど、いまだ混とんとする東京オリンピック、パラリンピック。そんな中、あの局の五輪キャスターの動向が注目されている。
東京オリンピック、パラリンピックは、テレビ業界にとっても一大イベントだ。
「五輪番組は普段テレビを見ない最近の若年層にもテレビの存在をアピールする大きなチャンス。とくに先ほど開催されたラグビーW杯が高視聴率を記録したことで、改めてスポーツ中継の可能性が浮き彫りになったので各局ともかなり力が入っています」と芸能リポーター。
実際、五輪番組の顔とも言うべき五輪キャスターについては、NHKでは来年で活動を休止する嵐がスペシャルナビゲーターに就任。フジテレビは「関ジャニ∞」の村上信五(37)、TBSは自局の安住紳一郎アナ(46)の起用を発表している。
「NHKは今年の櫻井翔(37)をはじめ、ここ数年、『紅白歌合戦』の司会に『嵐』のメンバーを1人ずつ起用するなどパイプを強化してきましたからね。フジがMCとしての活躍が目立ち、『27時間テレビ』で3年連続でキャプテンを務めた村上を起用するのは順当。TBSは8大会連続で五輪キャスターを務めた中居正広の“落選”には驚きましたが、安住アナは当代きっての人気男性アナですからね」(同芸能リポーター)
そんな中、人選が気になるのが日本テレビだ。日テレの五輪キャスターといえば、2008年の北京大会以来、6大会連続で櫻井が務めてきたが、NHKとの掛け持ちは事実上不可能。
一部では、同局のスポーツ情報番組「Going!」にレギュラー出演しているKAT-TUNの亀梨和也(33)や今年の「24時間テレビ」でチャリティーパーソナリティーを務めたフィギュアスケートの浅田真央さん(29)の名前も挙がるが…。
「リポーターやゲストMCで亀梨さんや浅田さんといった芸能人、スポーツ選手が登場する可能性は高いですが、メインMCは自局の桝太一アナ(38)、水卜麻美アナ(32)を起用する方向です。五輪番組はスポーツ局を中心に局を上げての番組作りになりますし、何よりもきちんとした報道が求められます。その点では2人ともエースアナで幅広い支持があり、アナウンス力にも定評がありますから」(日本テレビの報道番組スタッフ)
各局の五輪キャスターの行方に要注目だ。